夏の合奏会

毎年夏休みの終わり頃に行なっている『夏の合奏会』

今年はうまく日にちが合わず、9月2日の日曜日開催となりました。学校によってはすでに新学期が始まっているところもあり都合の悪い生徒さんもありましたが、いつものようにクラス別レッスンと全員合奏、加えてお楽しみイベントもしてお昼過ぎに解散となりました。

以前は午後から始まって夜チャンスがあれば花火など楽しんでから解散、という流れですが最近は花火は危ないから禁止、とかそんなのばかりで室内でのお楽しみがメインに。
ましてや今年は翌日は幼稚園または学校がありそんなに遅くなりたくないという事で朝から昼までとなりました。

クラス別レッスン、上級生はなんと4人…!うーん…少ない…
でも内容の濃い良いレッスンが出来ました。


場所を移してみんなで合奏

小さい子が多かったので下の方の曲をたくさんお稽古しました。

今月は老人ホームへの慰問がありますので日本の曲も。
初めての子たちもなんとかなりそうでよかったです。


さて秋になります。次はクリスマスおさらい会に向けてお稽古頑張ろう!

支部コンサート無事終了!

最高気温が29度まで上がった(らしい)24日の日曜日、府中バルトホールにて支部コンサートが行なわれました。

駅ビルに出来た新しいホール。あらゆるところが綺麗!


初めて経験した「電子反響版」の効果もあり響きの良い素敵なコンサートとなりました。


(合奏のリハーサルの様子)


思えば…上級生のKくんが残念ながら骨折してしまいメンデルスゾーンの演奏を断念。それは残念でしたが中級生のTくんが魅せました!

相棒のKくんが野球の試合で来られなくなり、なんとソロでの演奏に…!
嫌がるだろうなぁ…と思っていたのですが意に反して男気を発揮してくれました。みんな成長しているなぁ…と感じた出来事。
ありがとう!Tくん!

夕方からのコンサートでしたが小さい子たちも最後まで頑張りました。

寝ちゃった子もぼや〜っとしながら最後の記念撮影 笑


終了後は控室で軽いお食事をいただきます。

来年90歳になられる(!)足立先生。いつも弾きにいらして下さる片桐さん松本さん。素敵な伴奏をして下さった桃原先生山田先生。指導者でありながら独奏もしてくれた青田先生。最後に今年度新しく変わった役員さん。みなさま本当にお疲れさまでした!

コンサート練習 ちっちゃい子たち

今日は午後から来週の日曜日に迫った支部コンサートのグループ別練習がありました。昨日は合奏レッスンで、対象となる子は連日となり大変でしたがみんな頑張って参加してくれました。

見守るお母さまたちも真剣そのもの!

そりゃもう1週間後が本番ですから、そうでなきゃ!なのですが。


基本の『キラキラ星変奏曲』は弓順が怪しい感じに…。なぜか誰かしらひっくり返しになります。…なぜ? 笑

でも小さい子たちの一生懸命な姿は本当にかわいいです。ちょっとくらい弓がバラけてもかわいい 笑

さてあと1週間!病気や怪我に気をつけて、全員参加で楽しみましょう!

支部コンサートの練習始まる!

6月24日に府中バルトホールで行なわれる支部コンサートの練習が始まっています。

今日は合奏曲の練習日。小さい子たちがたくさん参加してくれました。

おじぎから楽器の持ち方、弓の持ち方のチェック、お肘のお稽古。じっくりと練習しました。1巻でおしまいになる子が何人もいたので少し時間をかけてお稽古しました。


夜にはOBOGの先輩方も駆けつけ上級生の合奏を。

私も急遽ドッペルの第1ヴァイオリンを弾く事になり大慌て 笑。今日はまだまだ暗譜には程遠い感じでしたが、目標は当日までに暗譜!ワカモノとは違うのでなかなかハード…頑張ります…!

卒業演奏会とバザー

『もう夏!?』と勘違いするほどよく晴れた今日、小平中央公民館にて国分寺支部卒業演奏会が行なわれました。

みんなで卒業曲を合奏し、昨年度の卒業生に卒業証書と記念品が渡されます。

あまりに良いお天気だった事もあり野球やサッカーに子どもたちが取られてしまいました…。いつもの年より参加者が少なかったように思います。
でも小さい子たちはみんな来てくれて楽しい会となりました!


後半は支部総会とバザー。総会は行事の確認と予算編成。役員さんを中心に滞りなく。

それにしても…なんと行事の多い支部!でもみんな楽しんで参加してくれています。『こっちがダメでもあっち』という感じで都合のつく時に参加してくれたらいいのです。


難しい話のあとはお楽しみのバザー!

美味しそう…

美味しそうー!

恒例のビンゴもあり、夕方までみんなでワイワイと楽しく過ごしました。行事が多いのは大変…ではなくて、いつも楽しみに待っていて欲しいです!
…弾くのもしっかりね 笑


バザーを終えたら上級生は支部コンサートの練習。

本番は6月なのでまだ先ですが、上級生で合奏する曲の音取りが始まりました。こうして集まった機会に少しずつでもお稽古し当日までには立派な演奏となるよう仕上げていきます。
みんな疲れているところありがとう。きっと上手くいくよ!

グランドコンサート

スズキ・メソードでは合奏をとても大事なお稽古として位置づけています。

国分寺支部でも、いつもお伝えしているようにほぼ毎月合奏レッスンをしています。支部合奏のような形で、クラス別でなくみんな一緒に毎月お稽古します。
お友だちと一緒に弾くのは楽しいですし、先輩の演奏を聴く事はとても良いお勉強になりますし。


そして合奏の最大規模とも言えるグランドコンサートが、この春休みに天皇皇后両陛下のご臨席を賜り両国国技館にて盛大に開催されました!

『鈴木鎮一生誕120周年記念 第54回スズキ・メソードグランドコンサート』
前回開催は2009年、実に9年振りの開催となります。


私が子どもの頃は毎年3月末には日本武道館に行って演奏していましたが、いつしか2年に一度の開催となりそして最後に企画されていた第53回大会は…あの未曾有の大災害により直前に中止を決めました。

グランドコンサートとは、以前は、ズズキに通っていれば誰でも知っているコンサートでした。本番は九段で行なうので関東近県の生徒は事前に2回ほど「総練習」という合わせをしますが、これは全国的な行事なので実際には当日全国から生徒が集まり同じ曲を一緒に演奏するのです。
総勢3000人!
圧巻の全員合奏です。

今年行なわれたコンサートの参加者は約2000人でしたがそれでももの凄い数です。各地、各教室で練習を積んだ子どもたちがリハーサルも無しに合奏します。スズキ・メソードの共通した教育が浸透しているからこそ可能となります。


9年振りともなるとほとんどの生徒が初めての経験。今大学生くらいの子が記憶に残っているか?というくらい。
国分寺支部から参加してくれた子どもたちの中でも…

後列のKちゃんくらい?参加した事があるのは。

小さい子に至っては本当に初めて。

圧倒された事でしょう。

何年も開催出来ずにいたこのコンサート。指導者の年齢も上がっていて忘れていた事も色々ありましたが『スズキでやっててよかった!』と1番感じられる素晴らしい行事です。絶対にまたやります!

A先生米寿のお祝い

今日はスズキ・メソードの創成期からご指導を続けられているA先生の米寿をお祝いする会。

年末も押し迫った時期ではあったのですが大勢のお客さまで賑わいました。


国分寺のお店をお借りしての約2時間の会。もちろん演奏も入ります。今回は現役生徒さんのママでプロのMさんと卒業生プロKさん2人のデュオと口笛チャンピオンのAくん。
リハーサルをしていたら『ここで口笛入れて!』と突然の共演要請 笑


さすがプロ同士。素晴らしいコラボを披露してくれました。
綺麗な音色にうっとり。

子どもたちも協力してくれます。

…まだやる事ないけど 笑


お弟子さんたちの中にはプロになられた方が大勢。ご祝辞をいただいたKさんは音楽大学の准教授。またYさんも大学の特別講師でオーケストラの事務局に勤められています。
名のあるオーケストラに所属している方やフリーのヴァイオリニスト、ヴィオリストなどなど…そうそうたる卒業生です。
また、長い歴史の中でスズキの指導者を7名育てられています。私もその1人。そして今日は7名全員が揃いました。1番若いA先生はO先生の姪御さん。こうして世代が繋がり先生のDNAも受け継がれていきます。

最後には参加者みんなでの演奏。


A先生も一緒にお弾きになり会場にはピタリと揃った素晴らしい音色が響きました!

まだまだお元気なA先生。これからもご指導をよろしくお願い致します!


最後になりましたが…今日の会のために役員のお母さま方にも本当にお世話になりました。いつも何をするにもみなさんのお力がなければ出来ません。本当にありがとうございます。感謝の気持ちでいっぱいです。

お疲れさまでした!