今月の合奏レッスン

1月は合奏レッスンがありません。

なので2月は月の早い週に合奏を入れます。

 

今月は祝日のある週。9日、10日、11日の3日間が合奏レッスンの予定でした。

ところが…

10日の木曜日に大雪の予報が出たので急遽中止とし13日の日曜日に変更しました。

 

たまたま今回は祝日や日曜日だったため音源係として私は全参加しました。

 

まずは定番の水曜日。

f:id:suzukimethod-kokubunjishibu:20220215122642j:plain

木曜に来ようと思っていた生徒さんも参加して少し多めとなりました。

この後入れ替わりで上級生も来てくれましたし。

 

そして金曜日の建国記念日

f:id:suzukimethod-kokubunjishibu:20220215122759j:plain

この日は5人。いい感じのスペースですが、曲目の差がありすぎてレッスン内容を考えるのがちょっと大変 笑

 

最後は変更した日曜日。

f:id:suzukimethod-kokubunjishibu:20220215122920j:plain

雪を避けてやめた子がもっと来るかなぁ?と思っていたのですが、急な変更だったためか予定が合わなかったのかもしれません。3人だけでした 笑

 

前もって伝えてある曲以外にも突然

『なになにやろっかー。大丈夫〜?』

何て無茶振りされます。

 

でも子どもたちも慣れたもの。ワタワタしながらもなんとか弾いていきます。

 

 

日曜日には来月お引っ越し予定のFちゃんが来てくれました。

仲良しのMちゃんとお教室で会えてよかったです。(クラスが違うので)

 

『沖縄に行っても頑張ってね』

『うん』

『夏期学校とかグランドコンサートで会おうね』

『うん!』

 

帰り際には双子ちゃんの世話で車待機していたお父さまもわざわざご挨拶にみえ

『本当にお世話になりました。できれば双子たちもヴァイオリンをさせたいと思っています。』

と…

 

すごいですね!5人ともヴァイオリン!

 

私は双子くんたちチェロとかいいんじゃないかなー、と思っていたのですが沖縄にはヴァイオリンの先生かピアノの先生しかいらっしゃらない…

残念ですが大きくなったら誰かが(進学とかで本土に来たら)チェロを始めてもいいんだし楽しみですね!

 

仲良しの二人は…

f:id:suzukimethod-kokubunjishibu:20220215123806j:plain

なんと服までそっくり!笑(もちろん偶然!)

さいたまアートフェスタに参加しました!

彩の国さいたま芸術劇場にて行なわれた区民コンサート「さいたまアートフェスタ」に国分寺支部の子どもたちが参加しました。

f:id:suzukimethod-kokubunjishibu:20220131133138j:plain

今回は他支部のお子さんもいるので顔は伏せます。

 

このコンサートはさいたま市中央区の区民コンサートで、今回は地元でお教室をお持ちのS先生クラスの生徒さんとの合同演奏でした。

 

他にはさいたま市中央区内でサークル活動をされている主にお仕事を引退されたご年配の方などが参加されています。

歌のグループ、ギターサークル、オカリナ愛好会などなど。

 

f:id:suzukimethod-kokubunjishibu:20220131134032j:plain

 

私たちスズキの子どもたちの演奏はラスト。でもリハーサルは最初!

萩山教室前に8時半に集合して現地に向かいました。

 

コロナ禍でのコンサートでしたので心配もありましたが、それぞれができる対策をきちんとした上で感染に気をつけながら運営されていました。

開催に漕ぎ着けて下さった関係者の方々には感謝です。

 

待ち時間が長かった割にはみんな大人しく頑張っていました。参加人数が少なかったことも関係あるかもしれません。

また子どもたちにとってもコロナ自粛の影響が大きく出ているからかもしれませんね…

 

今日のゲスト演奏は我らが口笛奏者(笑)国分寺支部OB「青柳呂武さん」

f:id:suzukimethod-kokubunjishibu:20220131134159j:plain

そして伴奏もスズキ出身のピアニスト「森田義史さん」

 

久しぶりの呂武くんの演奏でしたがさらに進化したチャルダッシュは圧巻でした。

お客さまの8割は「口笛の演奏会なんて初めて…!」という方だったので、みなさまの驚きもひとしお 笑

 

2曲ほど演奏したところで呂武くんが

『ここまでの2曲でも(口笛の音色に)驚かれたかもしれませんがこれはまだ実は30%くらいしか出していなくて…』

と説明したところざわつく館内 笑

 

その後に演奏されたチャルダッシュでは思わず『ブラヴォ!!』の声が飛ぶほど。(コロナでほんとはダメだけど 笑)

慣れている私たちでさえも驚く超絶技巧。それは初めてだったらそうなりますよね 笑

 

コンサート全体として温かいとても良い会で大成功だったと思います。

ただし…このあと何もなければ。

 

私を含め参加した全員が日々の生活に気をつけ発熱などしないようにしないとなりません。後日もらったウイルスだったとしても2〜3日以内だったら「この日に感染したんじゃ?」となってもおかしくありませんから。

当日を乗り切るために事前準備に奔走された関係者の方にご迷惑をかけないためにも気を引き締めたいです。

出てくれたみんなも気をつけて…!

 

〜おまけ〜

f:id:suzukimethod-kokubunjishibu:20220131135447j:plain

こんな不思議なギターを見ました!

ピアノ合わせが始まっています

12日の日曜日からクリスマス会のピアノ合わせが始まっています。

いつも何日もいらして下さる伴奏のY先生。本当にありがとうございます。

f:id:suzukimethod-kokubunjishibu:20211216103619j:plain

今日は3時からスタート。大学生で昼間時間の取れる上級生のYくんからです。

 

3時台に合わせる子は2人。ひとりにつき30分も時間があります。これは他教室での一般的なピアノ合わせからしたら物凄く恵まれた環境。

 

他の時間帯も一人ひとりに多くの時間を当てられます。実はこれ凄いのです。

 

他教室では大抵は1回通してちょっと変なところ(合わないところ)をやり直して…あとは運を天に任せるという(笑)そんなやり方が主流です。

 

国分寺では

『じゃあそれでもう1回弾いてみて』

新たな問題が見つかると…

『じゃあそれでもう1回弾いてみて』

と繰り返し弾く事が出来ます。

 

子どもたちは本当に幸せです。

 

ピアノのY先生は時間が合えば普段の合奏レッスンにもいらして下さいます。

国分寺支部の子どもたちと親御さんにとってはいつもの事なのでこういうものだと感じていらっしゃるかもしれませんが実は凄いんです 笑

 

 

ピアノ合わせですでに凄く緊張している子もいます。気の毒なくらい…

 

『本番はこの何倍も大きいところで何倍も人がいるからね?』

脅すワケではありませんが事実です。

 

この怖さを克服し乗り越える強さを身につけられるいい機会と捉え頑張って欲しいのですが…やはりそう簡単ではないですよね 笑

 

でも毎年毎年少しずつ強くなってるハズ。

そしてあるタイミングで吹っ切れてステージでの演奏を楽しめる時が来るからね!

 

親御さんには極度の緊張の中頑張った子どもたちを手放しで褒めてあげていただきたい。

決して「ちょっとしたミス」などを指摘しないようお願いします!笑

合奏レッスン@中央公民館

19日に向けてのちょっと長めの合奏レッスン。小平の中央公民館です。

 

時間差集合の初歩の生徒たち。

f:id:suzukimethod-kokubunjishibu:20211206011234j:plain

特に姿勢のお稽古をじっくりやりました。

 

楽器にのせたチョコレートが落っこちないかなぁ〜?

バンバン落ちた…笑

 

1時間ほど続けましたが誰ひとりグズることなくできました。みんな本番が近いことをよく分かっていますね!

 

後半はみんなで合奏。

f:id:suzukimethod-kokubunjishibu:20211206011458j:plain

ちょっと人数多めですね。でもステージ下にも降りてもらってなんとか出来ました。

 

上級生もキラキラ星から全部お稽古します。もう出来るからいいね!なんてありません。

上級生は上級生としての演奏が出来ているか、この機会にきちんとチェックしておいて欲しいですね。小さい子たちをリードしてもらわないとなりませんからね。

 

来週の日曜日からは一人ひとりの独奏曲の合わせが始まります。

 

クリスマス会の独奏ではピアノ合わせはひとり1回。

少し長めに時間を取るとはいえこのピアノ合わせで上手く弾けなかったらあとがありません。ピアノ合わせが本番のつもりでお稽古しておいて欲しいです。

 

みんな頑張ってねー

 

〜おまけ〜

f:id:suzukimethod-kokubunjishibu:20211206012017j:plain

今年の鈴部隊(の数名)。かわいいぞ!

でも指示に従ってね?笑

 

f:id:suzukimethod-kokubunjishibu:20211206012217j:plain

ノリノリで準備中の役員さん 笑

 

マンスリースズキに掲載@大人コンサート

11月21日に行なわれたエトワールコンサートがスズキのウェブマガジン「マンスリースズキ」に掲載されています。

 

f:id:suzukimethod-kokubunjishibu:20211206012853j:plain

コロナの影響で昨年は中止。そして今年は2ヶ月の延期を経て開催されました。

記事中には参加された方のご感想が書かれています。どうぞアクセスなさって下さい。そして我こそは!と思われる方はぜひ参加をご検討下さい!

 

前回の記事でお伝えしましたが国分寺支部からもお一人ご参加されました。

f:id:suzukimethod-kokubunjishibu:20211206013123j:plain

さぁどなた!?笑

 

Nさんにはご感想もいただきました。緊張されたようですが楽しかったようです。よかったです。

 

延期の影響もあり今年は少なめでしたが徐々に世の中が落ち着いてきたら、また大勢の方に弾いていただきたいと思っています。

次回も頑張りたいと思います!

 

f:id:suzukimethod-kokubunjishibu:20211206013358j:plain

 

今月の合奏レッスン

今週は合奏レッスンの週。

来月のクリスマス会に向けての曲を主に練習します。

 

f:id:suzukimethod-kokubunjishibu:20211125134901j:plain

少なめでしたがコロナ禍ではちょうど良い人数。

 

生徒さんからしたら「一人ひとりに目が行き届すぎて」ちょっとイヤだなぁ…という数 笑

 

国分寺支部の合奏レッスンでは曲のお稽古だけでなく、いつも姿勢からやっていきます。

持ち方や立ち方は演奏の基本ですからね。

 

いつも充実したお稽古ができています。

 

みんな独奏曲の具合はどうかな?仕上がってきてるかな?

独奏の曲が形になっていないと合奏どころではありません。どっちも上手くいかなくなってしまいます。

 

もちろんひとりで弾く独奏曲に重きを置いた練習になるとは思うのですが、合奏だったらちょっとくらいミスってもいいやー、なんてことはなく…どちらもしっかり弾けてこそ楽しめるというものです。

 

f:id:suzukimethod-kokubunjishibu:20211125135352j:plain

12月19日の日曜日、昨年と同じ国分寺けやき幼稚園のホールにて14時開演。

お時間のある方はどうぞお出かけ下さい!

大人のコンサート

「大人だって楽しみたい!」

というコンセプトで数年前から行なわれている大人コンサートをお手伝いしています。

 

エトワールコンサートといいます。

一人ひとりが輝く星であるという意味ですね。

 

スタート当初は誰もが

『録音は残さないで下さい…写真だけで十分』

なんて綺羅星とは程遠いような消極的な参加でしたが、年を重ねるごとにレベルアップしていき…

ついには大きなホールのステージに立つまでになりました!

f:id:suzukimethod-kokubunjishibu:20211125121657j:plain

合奏リハーサルの様子

さて…今回この中に国分寺支部のお母さまがおります。どの人でしょう〜?笑

 

最近レッスンを始められた方ですが以前にお弾きになっていたのでスズキの教本でいえば中級くらいの曲を独奏されました。

初参加とは思えないほどの堂々たる演奏。

 

ステージでの演奏はご本人も楽しかったのではないでしょうか。

 

とはいえ…

『子どもたちはみんなこんな緊張感を乗り越えているのですね…』

と仰っていました。

 

そうなんです。

来月クリスマス会で独奏する子どもたちの気持ちが分かった事でしょう 笑

お母さんちょっと優しくなるかもね 笑

 

さて…みんなも頑張って!